続・ROCK‘N’ROLL退屈男

続・ROCK‘N’ROLL退屈男 B面⇒https://twitter.com/RandR_taikutsu

「つけめん らーめん みとや」【東武練馬】

イメージ 1


 ◎「チャーシューメンマつけめん」一一〇〇円+「中盛」無料

 …火曜日。
  いや~、永かった、八連勤。
  此れを記している今日、土曜日は、実に四ヶ月振りの土曜日休み。
  矢張り、世間様と一緒の休日と言うのは良い。
  然し、今日の休みが終われば、今度は一〇連勤予定で、激務に早くもサザエさん症候群
  嗚呼、現実逃避したい…。
  さて、話は遡って火曜日。
  此の日が東武練馬での最終勤務日。
  遂に終わりを迎えると言った感じで、様々な感情が綯い交ぜに成った心持ちだ。
  此の日も甚だしく忙しいのが予測され、何時もの様に、就業前に確りと腹拵えをしておく。
  何も良い事が無かった此の街で、唯一の癒しが此方。
  前日の月曜日にも訪れたが、最後は此方で大団円を迎えたい。
  と言う訳で、感傷的な気持ちを抱えつつ、此方の木戸を押し開ける。
  カウンター一番奥の席に腰掛け、先ずは冷水をグイッと呷る。
  店主が注文を訊きに来ると、最後は此れと決めていた「チャーシューメンマつけめん」を発注。
  此方で最も値段が高いメニューだ。
  好きな此方の叉焼、麺麻を存分に堪能しようと言う寸法だ。
  店内には文化放送が小さく流れており、客が麺を啜る音が響き渡る。
  毎度の如く、店主の調理工程を眺めていると、実直な仕事振りが伝わり、好感が持てる。
  つけ汁に関しても、寸胴の中からプースーを掬うのも三度に分けて投入される。
  上澄みの油層の部分も加わるので、あっさりし過ぎないのだろう。
  何時もの様に、先につけ汁の器から提供される。
  おっ!「チャーシューメンマつけめん」には「味玉」が付くのか。
  此れは有り難い。
  流石は此方の最高級メニューだけあって、「全部入り」と言った所か。
  麺の丼を受け取り、最後の昼餐と行こう。
  つけ汁の器の底を軽く浚い、味が満遍無く行き渡る様にするのを忘れない。
  麺を手繰り、具沢山のつけ汁に捻じ込む様にして浸す。
  後は、勢い良く、豪快に音を立てて啜るのみだ。
  此の塩気、そして、調和の取れた魚介系と動物系の味わいが一気に押し寄せて来る。
  初めに頂いた時は、何と無くぼやけた味わいと言う印象だったが、徐々に変わって来る。
  三度目から、何とも言えない、妙に癖に成る味わいへと変化する。
  高田馬場の名店「中華そば べんてん」で修業したと言う情報も後押しに成ったが。
  今流行りの濃厚な魚介豚骨とは違い、濃厚さは無いものの、飽きの来ない味に仕上がっている。
  自家製麺の麺は相変わらず良く、ゲッティーにも似た食感で、腰と弾力が程好い。
  加水率が高目なので、サラッとしたつけ汁だと余計に絡み難いが、此れが逆に良い。
  スルスルっと入って来て、際限無く啜って居られそうな程だ。
  さて、具に取り掛かろう。
  刻み叉焼は赤身の部位で、確りとした噛み応えが秀逸で、パサパサと言う印象は丸で無い。
  噛む毎に旨みが染み出して来ると言うか、赤身の旨味が愉しめる。
  大判叉焼は脂身が入り、赤身と両方の旨味が味わえ、口内でホロっと解れる。
  増量の麺麻は、ともすると何の変哲も無いのだが、軟らかく、胡麻油の風味が微かに感じられる。
  麦酒の摘みにしてみたかったな…。
  海苔も三枚から四枚へと増量されている。
  味付け玉子はと言うと、過去に一度だけ頂いた事が有るが、黄身の半熟度合いが固めだったが、
  今回のは箸で持った感じで、前回よりも半熟であると分かる。
  黄身が飛び出る程ではないが、ねっとりとした感じが中々だ。
  最後は感慨深げにつけ汁を啜り、大団円を迎える。
  会計を済ませ、店主に初めて話し掛け、「今日で東武練馬、最後なんです」と。
  すると、「えっ!?」とリアクション芸人の様な反応を返して呉れて嬉しかった。
  辛い毎日だった東武練馬で、僕の生き甲斐だった此方に、心から感謝したい…。

~御負け~
土曜日に頂いた「チャーシューつけめん」
イメージ 2

月曜日に頂いた「チャーシューつけめん」
イメージ 3