続・ROCK‘N’ROLL退屈男

続・ROCK‘N’ROLL退屈男 B面⇒https://twitter.com/RandR_taikutsu

「フレンチバル セゾニエ」【宮原】

◆「フレンチバル セゾニエ」【宮原】

 …日曜日。
  日中は御近所さんと秩父方面に出掛け、「ケータイ国盗り合戦」の「鷹狩り」の、
  「秩父カタクリの里」で「埼玉の主」を捕獲し、帰りは定峰峠を抜け、
  東秩父村、小川町経由でやっとこさっとこ帰宅し、打ち上げへと向かう。
  一月十一日以来、二ヶ月半振りに、「麺屋 六文銭」系列の此方へ。
  偶には趣きを変え、ちったぁ小洒落た物を頂くのも良かろう…。

 ◎「サッポロ生ビール」三二四円
 …日中は運転し通しだった為、昼間に麦酒を飲る事も出来ずに我慢。
  運転の疲労を取り去るべく、此の日の口開け。
  ジョッキではなく、グラスでの提供だが、今日日、此の価格は有難い。
  グイッと呷れば、炭酸の爽快感が駆け抜け、生きていて良かったと痛感。
  長生きはしてみるものだな。

イメージ 1
 ◎「駿河湾ホタルイカと新たまねぎのマリネ」七二〇円
 …料理の発注権は御近所さんが握っており、口を挟む余地は無い。
  手始めに出て来たのは、春の味覚、螢烏賊と言うのが小粋だ。
  マリネ、まりね、渡辺満里奈と、御決まりの駄洒落を心で呟き、
  螢烏賊を摘めば、酢の爽やかな酸味が心地好く、さっぱりしているのだが、
  螢烏賊の腸の濃厚さがコクを生み、新玉葱の甘味も感じられる。

イメージ 2
 ◎「カモもも肉のコンフィ サラダ仕立て」六八〇円
 …続いては、鴨の腿肉の入った生野菜の様だ。
  ダーサラのテレレは、シーザードレッシングの様で、此れならば頂ける。
  鴨肉を頂てみると、おおっ、何とも香ばしく、旨いと唸ってしまう。
  「コンフィ」が何だか分からないが、旨けりゃ何でも良い。
  鴨肉の脂身の旨さは、最近、特に絶妙だと感じる。
  中々、子供の時分は鴨肉なんて食べなかったしな…。

イメージ 3
 ◎「本日鮮魚のカルパッチョ仕立て」八二〇円
 …御近所さんが白葡萄酒を発注する様だが、其れに合う摘みを訊いている。
  可愛い女店員さんから返って来た中に、カルパッチョが入っていたので、
  此れだけは僕の意見を聞き入れて貰う。
  今日の魚は平鯛との事。
  前回は真鯛の昆布締めだったが、洋風と言えども、酒席に生魚が無いと駄目で。
  今回は赤茄子、新玉葱、オリーブ、合法ハーブが上に乗って華やかだ。
  白身は瑞瑞しく、さっぱりとしているが、旨味が詰まっている感じで良いな。

イメージ 4
 ◎「アルマデチリ シャルドネ」一八八〇円
 …葡萄酒好きの御近所さん発注の白葡萄酒。
  智利産の物で、青林檎の様な淡く爽やかな酸味と、新鮮な口当たりが心地好い、
  辛口の白葡萄酒と言う触れ込みだが、如何せん、味音痴、馬鹿舌なもので…。
  智利の首都、散地牙峩から南に約二五〇キロメートルに位置する、
  智利最大の葡萄酒産地、マウレ・バレーの中に在るヴィラ・アレグレは、
  火山灰と砂質から成る土壌と成っており、水捌けが良く、
  広大で平坦な葡萄畑はたっぷりと日光を浴びる条件となっており、
  地中海沿岸と似た気候で、冬場の豊富な雨と夏場の乾燥、
  日夜の温度差が葡萄に素晴らしい香りと色合いを与えると言うが、何のこっちゃ。

イメージ 5
 ◎「殻付きカキのオーブン焼き エシャロット風味」五四〇円
 …さて、前回も頂いたが、牡蠣フェチの御近所さんの発注で此れを。
  冬は牡蠣は欠かせないし、貝好きには堪らないわね。
  天火で焼かれた牡蠣は熱熱で、ルーシーがたっぷり溢れ出ている。
  橄欖油が掛けられており、檸檬を搾り、いざ喰らい付く。
  流石に一遍に頬張るには勿体無いので、一口ずつ味わってね。
  プリッとして、トゥルンとして、嗚呼、旨い!
  赤茄子と、ショリショリしたエシャロットの風味も良い。

イメージ 6
 ◎「イイダコのハーブバター焼き エスカルゴ風」八二〇円
 …何だか、続々と蠱惑的な料理が遣って来るぞ。
  「エスカルゴ風」としてあるが、蝸牛は入って居なくて安心する…。
  飯蛸はプリッとコリッとし、食感が中々だ。
  味付けは赤茄子のテレレに、合法ハーブのバターと言う組み合わせ。
  此のテレレを付属の麺麭に付けて頂けば、其れだけで十分に摘みと成る。

イメージ 7
 ◎「アルマデチリ カベルネ・ソーヴィニヨン」一八八〇円
 …おっと、今度は赤葡萄酒に切り替わった様だ。
  此方は前回も頂いているが、味は憶えていない…。
  新鮮なベリー系の香りの中に、微かにスパイシーさを感じる、
  ジャムの様な味わいと言うが、此れ又、僕の馬鹿舌ではね。
  赤葡萄酒は大体、炭酸の抜けたファンタとしか形容出来ないので。

イメージ 8
 ◎「特製ビーフシチュー」九九九円
 …前回も頂いた此方を、御近所さんもお気に召した様で発注した模様。
  赤葡萄酒にはクーニー、其れ位は僕でも分かる。
  此の手の煮込み料理は、家では食べられないのでね。
  肉の繊維の一本一本に迄、味が染み込んでいる様な感じで、
  勿論、繊維に沿っていとも簡単に解れ、此れは旨いわね。
  デミグラスソースもコクが有り、あっさりし過ぎず、濃厚で良い。
  芽キャベツが春らしさを感じさせる。

イメージ 9
 ◎「ナチュラビーフのステーキ(100g)」八八〇円
 …お次もクーニーで。
  ビフテキは、そう滅多には頂けないのでね。
  一〇〇グラムと量は多くないが、一口でも頂ければ良い。
  軟らかくて蕩けると言う肉質ではないが、程好い噛み応えが有り、
  牛臭さは無いが、肉を喰らっていると言う風味が感じられる。
  テレレはさっぱり目で、筍が入り、此れも又、春仕様に成っている。

イメージ 10
 ◎「魚介類のトマトソース」七六〇円
 …さて、〆はゲッティーだ。
  前回も頂いた此方の費用対効果が素晴らしかったので、再発注で。
  勿論、麺は自家製麺を選択。
  此方の御店主の兄上でもある「麺屋 六文銭」の御店主が打つと言う自家製麺
  デュラムセモリナ粉一〇〇パーセントと言う麺は、モッチリ感が凄いの何の。
  此れは癖に成る。
  具も海老、烏賊、浅蜊と入り、都内ならば優に一〇〇〇円超えだろう。
  
イメージ 11
 ◎「カルボナーラ」七六〇円
 …もう一品はクリーム系を。
  ボラギノール、もとい、カルボナーラは滅多に頂かず、人生でも数える程。
  然し、此方の此の麺でなら頂いてみたい。
  ベーコンと新玉葱が入り、濃厚なテレレに、モッチリとした麺の組み合わせ。
  口の周りが汚れるのを気にせず、一心不乱に黙々と頂きたい。
  
 此の後は拙宅に雪崩れ込み、日本酒をしこたま呑み、深夜迄二次会…。