続・ROCK‘N’ROLL退屈男

続・ROCK‘N’ROLL退屈男 B面⇒https://twitter.com/RandR_taikutsu

「麺屋 六文銭」【宮原】

イメージ 1

◆「麺屋 六文銭」【宮原】

 ◎「もりそば(並)」七八〇円

 …昨晩。
  「宮原酒場 もつ焼きエビス参」で肉刺し、ホッピー八杯を頂き、
  すっかり、ポンコツおぢさんはヘベのレケで前後不覚。
  千鳥足で、イチでなし、ニでなし、サンでなし、ヨンでなし、ゴでもなし、
  もう立派なロクでなしだ…。
  大人しく帰宅すれば良いものを、如何も、真っ直ぐ帰りたくない性分で。
  最後に何か、悪さをしないと駄目な様だ。
  と言う訳で、先日は「麺屋 冽ーRETSU-」で〆て帰ったので、
  今回は、宮原で一番だったと言うべきか、今も一番かは難しいが、
  其の昔、此の近辺で一時代を築いた此方へ潜入してみよう。
  六月二十一日以来、二ヶ月半振りの訪問。
  前回も呑んだ後だったが、好きだった時の味と変わってしまったからな…。
  移転して、午前零時迄の営業と成ったのは、逆に嬉しい。
  店に入れば、先客は一名のみ。
  厨房内には店主氏御夫婦。
  券売機で、今回は流石に大人しく「もりそば(並)」に自重しておく。
  前回は「もりチャーシュー」にして肉を喰らったが、肉刺しの後なのでね…。
  着席し、食券を提示し、冷水を汲んで呷り、酔いを醒ます。
  其れから一〇分強の後、つけ麺が遣って来る。
  つけ汁が白濁してしまったのは、今年に入ってからだろうか。
  圧力鍋に替えた影響で、プースーは白濁し、味わいも円やかに成り過ぎ、
  クリーミーさが際立っており、個人的には、昔の味わいの方が好みだ。
  もう少し、「東池袋大勝軒」っぽさが感じられていたので。
  甘酸っぱい、あの味わいが薄らぐと、其れは其れで寂しいものだ。
  麺は、北海道産小麦を使用した、石臼挽きの全粒粉を使用した自家製麺で、
  麺に関しては、安定した旨さ、ともすると、進化をしていよう。
  噛むとポキポキ音がしそうな感じで、腰、弾力、張り、何れも宜しい。
  具の叉焼は、驚く様な事は無いが、及第点の旨さ。
  那須高原豚に拘っている様なので、其の点では安心感が有る。
  他には茹でた萌やしとキャベツ、海苔、九条葱が入る。
  最後は円やかに成ってしまったつけ汁を飲み干し、往年の甘酸っぱさ、
  他の「東池袋大勝軒」系とは一線を画した、あの味わいに思いを馳せる…。