続・ROCK‘N’ROLL退屈男

続・ROCK‘N’ROLL退屈男 B面⇒https://twitter.com/RandR_taikutsu

「麺匠 無限創」【宮原】

イメージ 1

◆「麺匠 無限創」【宮原】

 ◎「極濃厚つけ麺」七五〇円+「メンマ増し」一〇〇円

 …昨日の夕方、図らずも急遽、今日の休日が決定する。
  今後の人員の出勤状況を鑑み、今日休みを入れないと休めそうな日が無いので…。
  一昨日は終電車を逃し、大宮駅止まり。
  昨晩も二十三時過ぎに仕事を終え、東京テレポート駅迄走る。
  仕事終わりのヘトヘトの身体で、夜中に全速力で走らねばならない毎日の暮らし。
  如何考えたって、心身が持つ訳が無く、支障を来たし始めている…。
  脚がガクガク震えつつ、息も絶え絶えで何とか終電車に間に合い、帰宅。
  午前二時前には晩酌を終え、寝床に潜り込む。
  毎晩、喰って直ぐに寝るんじゃ、身体に良い訳無いよ…。
  今朝はぐったりとして、身体が動かず、一〇時過ぎに何とか起床。
  出来るなら、ずっと寝ていたいのだが、却って怠く成るので何時も通りに。
  昨日迄の頭重感も無くなり、仕事からも解放され、束の間の休息。
  貴重な一日を満喫せねば成らない。
  正午過ぎ、買い物がてらに家を出て、先ずは昼御飯。
  余り遠くに行く時間も無いので、手近で済ませる。
  宮原の「麺屋 六文銭」、「つけ麺 蕾 野菜分家」がパッと浮かぶ。
  然し、何方も気が乗らない。
  そうだ、以前から気に成っていた此方を初訪問しよう。
  「南国居酒屋 HOLLY’S」として営業をしている此方が、数年前から、
  突如として昼の営業でラーメンを提供する様に成るも、機会を逸していた。
  図らずも、其の場所は全盛期の「麺屋 六文銭」の跡地で、
  又、今でも隣りには「麺屋 六文銭」が在り、喧嘩を吹っ掛けているかの様だ…。
  「麺屋 六文銭」の凋落振りが激しいので、此方が少なからず影響していよう。
  一台分の駐車場が運良く空いており、中に入れば、決して広くはないが、
  一〇名程の客が居り、二席埋まれば満席と言う状態。
  すっかり、昼の部のラーメン、つけ麺が定着しているのだな。
  南国風の造りが、ラーメンとは似つかわしくなく、期待感は持たない様にする。
  予習通り、此方は鶏出汁を売りにしている様だ。
  看板メニューの「極濃厚つけ麺」を発注し、序に「メンマ増し」をしてみる。
  写真を見る限り、極太麺麻っぽいので、其れならばと思い…。
  十五分程で、つけ麺が配膳される。
  つけ汁の器は小さ目で、麺麻や野菜が溢れ出さんばかりに犇めき合っている。
  麺は余り量は無く、二〇〇グラム程度だろうか。
  いざ、麺を手繰り、茶褐色と言うより、灰色に近い色のつけ汁に浸す。
  粘度は高目で、麺に確りと纏わり付くが、最後迄、持たない程の濃度ではない。
  一口啜れば、鶏の濃厚且つ、まったりとした円やかで芳醇な味わいが突き抜ける。
  滑らかな口当たりで、角の取れたクリーミーさが心地好い。
  鶏だけでなく、豚骨も使用しているので、パンチの効いた味に仕上がっている。
  そして、其処に魚介系が加えられており、系統としては今流行りのあの味だが、
  其れとは一線を画し、予想外の旨さに当たりを確信する。
  食べ始めは甘さが強めだが、徐々に塩気、仄かな酸味も感じられ、
  後味の魚介が、ともするとボテッとしてしまう鶏出汁の重さを和らげて呉れる。
  麺は中太と言った感じで、強烈な印象こそ残らないが、無難な麺。
  こんなに旨いなら、麺増しの「盛り」、若しくは「盛り盛り」にすれば良かった。
  具はキャベツと萌やしが存在感を醸し出している。
  茹でられた物で、茹で置きかと思いきや、熱熱で火傷しそう。
  つけ汁全体的に熱さが保たれており、其の点では有り難い。
  此の系統のつけ麺のつけ汁は、温い場合が往々にしてあるので…。
  さて、増しにした麺麻は、食べ応え十分の太さで、枕木、材木の様。
  ザクザク、シャキシャキ、サックリと言う食感で、味付けも宜しい。
  叉焼はと言うと、豚肉ではなく、鶏肉が入る。
  プリッとした腿肉で、此れ又、結構な大きさの立派な物。
  うん、此れは全体的に巧く纏まっているな。
  最後はスープ割り用のポットを綺麗な女店員さんににこやかに薦められたので、
  断る理由は何一つ無いので、鰹風味の割り出汁で、鶏の旨味を堪能する。
  個人的に、此れは再訪は有るな。