続・ROCK‘N’ROLL退屈男

続・ROCK‘N’ROLL退屈男 B面⇒https://twitter.com/RandR_taikutsu

「Ken’s kitchen」【日進】

◆「Ken’s kitchen」【日進】

 …土曜日。
  休日出勤を終えた後、レバ刺しの食べ納めをするべく、宮原で知人等と合流。
  一頻り、レバ刺し、タン刺し、ハツ刺し、ハラミ刺しを堪能するも、
  周囲の常連客の団体の、音量調節機能が壊れた騒ぎ方に辟易とし、
  河岸を替えようと日進方面へと歩き出し、毎度の此方を覗いてみると、
  大常連の御近所さんも居ない様なので、二次会は此方に御厄介に成ろう…。

 ◎「生ビール」四一〇円
 …二〇分程歩き、喉も渇いたので、先ずは麦酒に戻そう。
  打って変わって静かな店内は、矢張り、酒を飲るに相応しい環境だ。
  改めて乾杯をし、じっくりと、土曜日の晩を謳歌しよう。
  店内は珍しく、有線放送のズージャーが流れている。

イメージ 2
 ◎「トリッパの煮込み」八六四円
 …何でも、翌日曜日に、此方の大常連の御近所さんが来店される様で、
  其の際の要求が、トリッパの煮込みを作って呉れと言う事らしく、
  其の試作品が有るからと、マスターが薦めて呉れる。
  すまんな、先に頂いてしまうよ。
  と、心の中で軽く詫び、パルミジャーノチーズをふんだんに掛けて呉れる。
  「止め」と言う迄、たっぷりと。
  赤茄子のテレレには、様々な野菜が入っているが、野菜嫌いの僕でも、
  苦も無く頂け、ハチノスの旨味も勿論だが、色々な旨味に満ちている。
  ハチノスはコリコリとトロトロの中間の食感で、弾力が有って旨い。
  無論、チーズのコクは言う迄も無く素晴らしい。

イメージ 3
 ◎「アルマ・デ・チリ」二一六〇円
 …麦酒、ホッピー、麦酒と来たら、葡萄酒も行ってしまいたくなる。
  不意にマスターから、白葡萄酒を薦められ、味も分からないので乗ってみる。
  智利産の白葡萄酒の様で、余り馴染みは薄い。
  智利の首都の散地牙峩から南に約二五〇キロメートルに位置する、
  智利最大の葡萄酒産地、マウレ・バレーの中にあるヴィラ・アレグレは、
  火山灰と砂質からなる土壌とで水捌けが良く、 広大で平坦な葡萄畑は、
  たっぷりと日光を浴びる条件となっており、地中海沿岸と良く似た気候で、
  冬場の豊富な雨と夏場の乾燥、昼と夜との温度差が葡萄に素晴らしい香りと、
  色合いを与えると言い、シャルドネは華やかな青林檎の淡い酸味と、
  桜桃やパイナップルの香りがして、口当たりの良い葡萄酒と言う能書き。
  うん、ファンタの白葡萄味の様で、葡萄酒の門外漢だが旨い。

イメージ 4
 ◎「カルパチョ(イサキ)」一〇八〇円
 …此の日はずっと生肉、内臓肉を食べ続けているので、魚を欲する。
  何か、魚のカルパッチョが出来ないかと訊いてみる。
  すると、伊佐木が有ると言い、通常より安価で提供出来ると言うので頂こう。
  伊佐木は下手な鯛よりも旨いので、個人的には好きな魚で、
  寿司屋に有れば、此の時期は必ず発注する。
  皿一面に伊佐木が敷き詰められ、塩を塗し、其の上に葉っぱ類や赤茄子、
  生の西洋松茸を盛り付け、橄欖油、白葡萄酒酢を振り掛ける。
  此れをざっくりと混ぜ合わせて頂けば、旨くない訳が無い。
  
イメージ 5
 ◎「ファンティーニ・モンテプルチアーノ・ダブルッツォ・ファルネーゼ
  二七〇〇円
 …すっかり酩酊し、気分も良いので、更にもう一本行ってしまおう。
  前回も頂いた、此の赤葡萄酒を。
  縁に柘榴石の輝き、赤紫がかった色、煮詰めたジャムや伊太利亜酢、
  少し野性的な多肉質小果類の香りが有り、色合いや香りとは対照的に、
  柔らかい仄かな甘さのある果実味で、タンニンも十分有るが、
  果実味が上手く補い、丸味を帯びた味わい、綺麗な後味が有ると言うが、
  もう、すっかりヘベのレケなので、訳は分からない…。

イメージ 1
 ◎「ボロネーゼ」一〇八〇円
 …記憶も斑だが、締め括りはゲッティーが良い。
  思案した結果、ボロネーゼに纏まった様だ。
  太い平打ち麺と、通常の麺の二種類が混在している。
  当然、食感も異なり、ミートソースの旨味、チーズのコク、全てが相俟って、
  酔っ払っていたって、美味しいに決まっている。

 其の後、我がi-Podで「22才の別れ」や、八〇年代女性アイドルを流し、
 丑三つ時迄盛り上がるも、帰宅後は廃人の様にポンコツと化す駄目中年…。