続・ROCK‘N’ROLL退屈男

続・ROCK‘N’ROLL退屈男 B面⇒https://twitter.com/RandR_taikutsu

「小麦屋」【七里】

イメージ 1

◆「小麦屋」【七里】

 ◎「岩のりせいろ(そば)」七八〇円

 …唯一の生きる希望である休日も、今日で二日目にして最終日。
  休日の朝は、驚く程に健やかに、早く、すっきりと目が覚める。
  今朝も七時半には寝床を抜け出し、新しい朝を迎える。
  午前中はゆっくりと、ゆったりと過ごす事が出来るが、時間が経つに連れ、
  重苦しいサザエさん症候群が心身を蝕み始める。
  今日も又、十一時前に買い物がてら家を出る。
  一先ず用事が片付き、正午に成ったので、昼御飯としよう。
  近くの「狼煙~NOROSHI~」は運良く大行列は無いのだが、
  如何せん、食欲と言うか、ガッツリと頂ける程の元気が無いので回避…。
  少し大人し目の「中華そば 螢」に向かうと、一〇人以上の店外待ち。
  もう、とっとと諦め、此の際だ、予定変更でさっぱりと蕎麦にしよう。
  今の僕には、あっさり、すっきりした物でないと身体が受け付けない。
  と言う訳で、子供の時分にさんざっぱら遊んだ大谷商店街の中に在り、
  二〇一二年六月十七日以来、実に、五年振り三度目の此方に御邪魔する。
  店頭の駐車場も一台空きが有り、すんなり入店出来る。
  席にヨッコイショーイチし、御茶か冷水かを訊かれ、冷水で御願いする。
  メニューを手繰り、何を手繰ろうかと思案する。
  元々は、蕎麦好きの「鮨処 いっしん」のマスターに教えて貰ったので、
  味に関しては安心で、蕎麦だけでなく、饂飩も提供している様だ。
  前回は「鴨せいろ(そば)」を頂いたが、今回は、妙に惹かれたのが、
  「岩のりせいろ」と言う代物で、此れを蕎麦で発注してみる。
  十三時を過ぎ、昼時の繁忙時を過ぎたのか、一〇分程で配膳される。
  器に岩海苔が入っており、其処に蕎麦徳利から蕎麦つゆを注ぎ、
  準備が整ったら、蕎麦を手繰り、スルスルっと啜ろう。
  蕎麦はキリリと冷たく、冷水で確りと〆られており、凛々しさが漂う。
  北海道は蘭越町産の無農薬栽培の剥き身を契約農家から直接仕入れしており、
  届いた剥き身を、店内に有る石臼で丁寧に挽いていると言う。
  程好い腰が効いており、実に涼やかで、啜り心地の良い蕎麦だ。
  蕎麦つゆは甘味が有るも、甘過ぎず、切れが有って良い。
  此の蕎麦つゆを岩海苔がたっぷりと吸い、磯の香りが鼻腔を擽る。
  薬味の葱と山葵の風味も加わり、偶には蕎麦も粋で良いな。
  最後は確りと、蕎麦湯で〆、休日最後の昼餐を終える社会不適合者…。