続・ROCK‘N’ROLL退屈男

続・ROCK‘N’ROLL退屈男 B面⇒https://twitter.com/RandR_taikutsu

「キッチン しま」【志賀島】

◆「キッチン しま」【志賀島
 
 …土曜日。
  木曜日からの博多の旅も、遂に、到頭、最終日の此の日。
  夢の様な時間はあっと言う間に過ぎ去り、ひたひたと過酷な現実が迫り来る…。
  朝は八時過ぎに旅籠を引き払い、大型乗合自動車で、一先ず博多駅へ移動。
  荷物を貸し収納庫に預け、電車に乗車し、香椎線の終点、西戸崎駅を目指す。
  「国営 海の中道海浜公園」に行くも、何奴も此奴も考える事は同じで、
  入場券を購入するのに、炎天下で並んでいるだけでドッと疲れる始末…。
  園内を巡るのに貸自転車が有ったが、其れを借りようにも、とんでもない行列で、
  恐らく、借りた頃には閉園時間で日が暮れそうなので、とっとと断念。
  園内には瑠璃唐草が咲いていたが、其れを写真で撮る事も無く、体力の限界、
  気力も無くなり、引退したい気持ちに成り、入園から一時間弱で退園…。
  西戸崎駅前に戻り、十一時前の大型乗合自動車に乗車し、志賀島へと渡る。
  言わずもがな、「漢委奴國王」の金印で有名な島で、入島して下車し、
  志賀海神社を参詣し、正午前だが早目の昼餐を摂ろう。
  志賀島港から少し歩いた所に、海鮮丼が有名な此方が在ると言い、現場へ急行。
 
イメージ 1
 
 ◎「瓶ビール」六〇〇円+「カンパチのゴマ刺」五〇〇円
 …昼時で人気の店とあって、店内は混み合っているが、少し待ったものの、
  程無くして食卓席に案内され、歩き疲れてヨッコイショーイチ。
  女中さんの手の空いた隙を突いて、暑気払いの麦酒と肴を発注。
  先に麦酒が遣って来て、手酌でグイッと呷れば、爽快な苦味が駆け抜ける。
  肴はと言うと、此の混み具合なので、ヂッと只管に待つ。
  三〇分後、「カンパチのゴマ刺」の御出座し。
  今回の博多への旅で学習したのは、刺身を胡麻ダレや白胡麻で頂くと旨い事。
  九州特有の濃口の甘い刺身醤油も相俟って、此れは嵌りそうだ。
  大分県の「りゅうきゅう」も同類なのだろうな。
 
イメージ 2
 
 ◎「海鮮丼定食」一一〇〇円
 …「カンパチのゴマ刺」をじっくり味わう間も無く、海鮮丼も配膳される。
  「キッチン」と言う屋号で、洋風の献立も取り揃えている様だが、
  客の大半は、此の「海鮮丼定食」を始め、「刺身定食」や「天刺定食」等、
  魚介の和食の献立を発注する様で、海沿いでは矢張り、魚を頂きたい。
  さて、其の海鮮丼はと言うと、間八四切れ、真鯛二切れ、蛸二切れ、鮭二切れ、
  甘海老二尾、烏賊、鮭子、若布が盛り合わされている。
  関東地方の人間からすると、此の手の海鮮丼には、必ず鮪が入っている認識で、
  其れが普通と思って生きて来たが、西日本は鯛を始めとした白身の文化なので、
  其れも改めて実感した三日間でもあった。
  魚はと言うと、新鮮で旨いが、切り口は薄切りで、欲を言えば、
  もう少し分厚いと食べ出が有ろうが、其れは贅沢と言うもの。
  問題無く美味しく頂戴し、後続客も続々と訪れ、混雑も凄いので、
  食後の飲料はお断わりし、後客に席を譲って退店。
 
 此の後は志賀島港から船で博多港へと渡り、大型乗合自動車で博多駅へと戻り、
 十六時五〇分発の「のぞみ」五十二号で現実へと引き戻される社会不適合者…。
 
~御負け~
イメージ 3
 
 
志賀海神社から本土方面を臨む。
イメージ 4